toggle
2025-03-03

はじめましてレッスン2025お知らせと募集です

はじめましてレッスン2025
お知らせと募集です
(対面レッスン)
天然酵母って
自家製酵母(自家培養酵母)って
パン作りって
パンをお家で焼いてみたい
ゆっくり学んでみたい

生徒様はもちろん
もう一度一から学んでみたい方
パン作りははじめての方も
ぜひご参加ください

楽しいパン作り
はじめましょ

金曜日クラス 4-6名 
土曜日クラス 4-6名 
日曜日クラス 4-6名 

はじめましてレッスンコース
スケジュール
2025年 4月~12月 全9回
 4月 25(金) 26(土) 27(日)  ホシノ酵母 
《さくら餅あんパン・コロコロチーズパン》
 5月 16(金) 17(土) 18(日)  ホシノ酵母
《イングリッシュマフィン・レーズンパン》
 6月 20(金) 21(土) 22(日)  ホシノ酵母 
《ロールパン・トマトのパン》
 7月  4(金)  5(土)  6(日) レーズン酵母液種
《全粒粉のパン・野菜のフォカッチャ》
 8月  1(金)  2(土)  3(日) レーズン酵母元種
《ベーグル・食パン》
 9月  5(金)  6(土)  7(日) レーズン酵母元種
《メロンパン・コッペパン》 
10月  3(金)  4(土)  5(日)  酒種酵母
《あんパン・リュスティック》          
11月  7(金)  8(土)  9(日)  酒種酵母
《塩パン・かぼちゃのパン》 
12月  5(金)  6(土)  7(日) 酒種酵母
《シュトーレン・マルチシリアルのパン》
全9回 7000円×9回
全てご受講いただける方を
優先させていただきます

はじめましてステップアップコース+3回
2026年
 1月 16(金) 17(土) 18(日) ヨーグルト酵母 
《ドーナツ・食パン》
 2月  6(金)  7(土)  8(日) ヨーグルト酵母
《パン・オ・フュリュイ クリームパン》
 3月  6(金)  7(土)  8(日) ヨーグルト酵母
ヨーグト酵母全3回 7500円×3回

レッスンでは2種類のパンを作ります
生地を捏ねて持ち帰って復習していただきます
(ない月もございます)
パン作りに集中したレッスンのため
お料理は付きませんが、
焼きたてのパンをご試食いただきます

4月
●桜もちあんパン(CO・ANN大人気のパン)
●チーズのパン
ホシノ酵母の起し方・捏ね・発酵・酵母について
説明します(生地の捏ねはございません)



〇レッスンスタート 
AM10:30~PM2:30頃まで
(レッスンの進行状況により前後いたします
ご了承ください) 
〇レッスン料
はじめましてレッスン全9回
7000円✖9
はじめましてステップアップレッスン全3回
7500円✖3
全9回または+3回全12回ご受講ご希望の方は
お月謝として翌月分をお支払いください
4月のみ14000円(4月分と5月分)
5月より7000円(6月分)

単発でご受講ご希望の方は
人数が3名以上で開講します
例 酒種酵母3回だけ 7500円×3回
◇レッスンのお申し込み
3/5 20:00 受付スタート

レッスン名 はじめましてレッスン
ご希望クラス 例 金曜日クラス 全12回
お名前をご記入いただき
公式LINEまたはInstagramDMよりお申込みください

はじめての方は、
はじめて とご記入いただき、
お名前、ご住所、お電話番号もお願いいたします。
ご確認後、連絡させていただきます。
お返事に数日かかる場合がございますが、
ご了承ください。
●完全予約制です
●定員になり次第、キャンセル待ちとなります
●最新の空き状況は、メールにてご確認ください
●キャンセルとレッスン料について
キャンセルはお早めにご連絡くださいますよう
お願いしております。
レッスンにご参加くださった月に
翌月のレッスン料をいただきます。
その時点で、翌月欠席される場合は、
キャンセル料は発生せず、
翌々月分のレッスン料に繰り越されます
また、10日前までにキャンセルのお申し出が
あった場合もキャンセル料は発生しません。

10日前よりキャンセル料が発生します
10日前  3000円
 3日前  レッスン料の半額
前日より レッスン料全額
レッスン料が全額発生した場合は、
レシピをお渡しいたします
●持ち物
エプロン・手ふきタオル・筆記用具・パンを
持ち帰っていただくエコバック等です
ご予約お待ちしております

お問い合わせは
または公式LINEより

LINE登録はこちら

 


関連記事

コメントをどうぞ。